キミツ測定

おはようございまーーす!!!☀
タイトルをみて
どんな漢字を想像されましたか??
私が想像した漢字は後程……🙌笑
先日、気密測定の現場に
お邪魔してきました!!

気密測定って言葉を聞いた時
”秘密測定”って聞こえて
頭の中???って感じでした(笑)
キミツ測定って聞いても
頭の中に出てきたのはこの”機密”です(笑)
何の秘密があるんだろうって思いながら
現場に同行しました😂
現場に到着して作業を見ているうちに
全然違う事に気が付きました😂
気密というのは
建物の隙間のことで
どれぐらい隙間があるのかを調べていました。
まずお家を密閉します。
(写真撮り忘れましたーー😱😱)
その状態でお家の中に空気を送って
空気が漏れてないかチェックします😎

この機械で風を送るんですけど……

めっちゃ風出そうに見えますよね!!
全然でした😂
微風というかほぼ無風だったんです😂
今回の測定結果は…………
0.34㎠/㎡!!👏👏
かなりいい結果でした😍
これは隙間が少ないという結果で
隙間が少ないということは
隙間風が入りにくかったり
夏、冷房の冷気が逃げにくくなって
お家の中で快適に過ごしていただけるんです😍
夏は涼しくて冬は暖かい😌
魔法瓶みたいなお家です😎
ちなみにこの魔法瓶みたいなお家の中身は
明日と明後日の構造見学会にて
ご覧いただけます!!👏

構造見学会の詳細については
10/24のブログをご覧ください♫