現場レポート @土台敷き
こんにちは 少し前からママン八尾で お手伝いをしてくれている 萌乃ちゃんにも、 ママン八尾ブログに 参加してもらうことになりました😊 これから不定期で現場のようすを綴って いけたらと思いますので、 どうぞよろしくお願いします🎶 藤原 -------------------------------------- はじめまして!関本工務店の自称アンバサダーこと萌乃です。
今日は土台敷き 棟上げの準備をするとのことなので見学に行って参りました。
土台敷きとは基礎コンクリートの上に土台や大引きを設置していく作業で、指輪💍でいう宝石をのせる台座「ベゼル」の部分ですよ。どんなに美しいダイヤモンドをあしらったとしても土台(骨組み)がしっかりとしていなければ宝石を守れず、反対に石を傷つけることになりかねません。
土台敷きとはそれと同じように、ここで欠陥があると耐震性にも影響がでてしまうとてもとても大切な部分なんですよ。
また高価な指輪は指なじみがよく長く愛されるように、お家の土台がしっかりしていれば安心した心地よい生活が長く営めるというもの。


(作業の様子)
炎天下の中でも負けずに取り組む真剣な眼差しにしびれます✨
これからどんな素敵なダイヤモンドが出来上がっていくのか楽しみですね。