注文住宅ならではの_個性派Maman
こんにちは😊 先週は現場や塗装作業が忙しく、お家づくりのようすが発信できなかったので😨今週こそは…今週こそはもう少し更新したい💦 静かに焦っている藤原です😂 今日は完成見学会を行います「ワーゲンバスが似合う 渋かっこいいお家」のようすです😉 遊び心も入れつつ…でも渋みがある大人な感じがかっこいい🏠こだわりが沢山つまったお家となっています☕ ではお家の中へ・・・・・ まず玄関を入ったところ。

正面は、職人が一枚ずつアンティーク塗装で 仕上げたComehomeDoor🍃 塗装のかすれ具合が長年使いこんだような 味わいでヴィンテージやアンティークが お好きな方には特におすすめの 木製ドアです😏 つづいて左のルーバーがついたドアは3.1畳の ウォークインクローゼットとなっています👕 ご家族のコート🧥お子さまの学校用品🎒 お米のストック🍚小型冷凍庫😮 などを置かれる予定です◎ ルーバー扉なので風は通しつつ目隠しは しっかりしてくれます◎ 来客があっても安心ですね👌 湿気が気になる衣類の収納も🙆✨

リビングからキッチンの景色。 キッチン背面にはタイル・棚板が入る予定に なっています😊

タイルは平田タイルのHabileを使用します✨ (右下) 釉薬の混ざり合う独特の風合いがレトロで とても表情豊かなタイル🥰 タイルの施工はいつも終盤なので待ち遠しい… キッチン周辺が整うと、見せ場ができてより 引き締まったかっこいい空間になりそう😁

こちらはリビングとなりの和室🍵 無垢のカウンターも取り着けました🙌 足元は掘りごたつのようになっていて、 勉強をしたり本をよんだり📚使い勝手よし◎ 疲れたらごろんと横にもなれて最高です😍

寝室に置いてあった、ヴィンテージ感 溢れる照明🥰可愛くて思わず撮って しまいました😁 個性的な照明だけどN様にとってもお似合い💕 ママン八尾のお家の中でも個性派の 「ワーゲンバスが似合う渋かっこいいお家」 お施主様のお好み💕やご希望✨をたっぷりと 盛り込んだ注文住宅ならではのお家と なっています🎵 今回は2週にわたっての完成見学会✨ 日時のご希望にも合わせていただきやすく なっていますので、ぜひこの機械に 渋かっこいい素敵なお家🏠完成見学会 見にきていただけたらと思います😊🎵