top of page

整理収納.1

こんにちは、藤原です。 整理収納についてのお話です📕

まず整理収納を行うと、どんな効果があるのでしょうか❔ 今日は3つのメリットをご紹介いたします👌 ①無駄な時間が減る⏰ 整理整頓をすることで物が少なくなり、必要な時すぐに必要なものを取り出すことが出来るようになります😊 とくに学校や仕事に行く直前の探し物は、焦る気持ちが大きくなりストレスの原因に。 整理整頓を行いスムーズに物事がすすめられると、無駄な時間もカットできてまたその時間を趣味や家族の時間へと有効活用することができますよ😉 ②無駄づかいが減る💰 整理整頓が行われていると、物の量がすぐに把握できます👌 お買い物の際に必要ない物や、必要以上にストックを買いこんでしまうことを防げます。

③ストレスが軽減する🤢 散らかった部屋は視覚を刺激するため脳へ負担がかかり、集中力も低下します。スッキリと片付いた部屋で「家事」や「子育て」など行えると気持ちよいだけでなく、パフォーマンスも上がりそうですよね😉 3つのメリット、おわかりいただけましたでしょうか😊❔ 整理収納を行ってご自身の持ち物の量を把握していると「収納スペース」や「お家の大きさ」のイメージしやすくなり、より良いプランニングを行うことができます🙆

ぜひお家づくりをスタートさせる前に、整理収納の大切さを知っていただきお家でも実践していただければと思います🥰 

最新記事

すべて表示
bottom of page