我が家のお風呂事情
これから来る冬を快適に過ごすために 欠かせない『お風呂』
お風呂は時にはお気に入りの入浴剤を入れたり、シャワージェルで好きな香りをまとって楽しんだり、お風呂は日本人にとってリラックスするための特別な空間ですね😊
築30年のタイル張り、浴室乾燥機なしのお風呂しか知らない私が、N様宅のお風呂設置工事を視察して参りましたよ😂
まだ設置途中ですがピカピカのウォールナットカラーがよく映えるモダンな空間なお風呂💕 LIXILの「リデア」を使用したユニットバスはいろいろな工夫が✨

保温性の高いバスタブに、水はけ抜群のフロアタイル❗
今はまだ取り付けていませんが、 シャンプーや桶を置くカウンターには 『 丸洗いカウンター 』を採用しています👌✨ なんとこのカウンター ワンアクションで折り畳むことができるうえ、 取り外してまるごとお掃除もできてしまう 優れモノ✨ 見た目もスッキリとしています😊
もちろん天井には浴室乾燥機付き👏
我が家のお風呂とかけ離れすぎてて…😂

ベテランイケメン作業員の様子も (こっち向いて~)🌹
取り付けもほぼ完成✨
見るからに快適そうなお風呂…憧れます😂
早くお客様にピカピカのお風呂で癒されてほしいです😊♪