top of page

カウンターキッチン第2弾

以前紹介しました、 デザインコンクリートを使った カウンターキッチン第2弾👏✨ 木とコンクリートという 相反する素材の織り成す モルタルキッチンをご紹介😊💕


前回まではMPCという 素材を使って施工の流れを お伝えしていきました😉✨

ちなみにMPCとは、

「モルタル」(砂、水、セメントを 混ぜ合わせたもの)で、 様々な素材や質感が表現できる デザイン性の高い材料のこと📖

収縮に強い、柔軟性のある素材のため 割れに強く、耐衝撃性にも優れていますよ👌✨

わずか1mm程度の厚みの中に、 3層にも重ねて表情を出していく様は まさに芸術👏😲

そして今回 やっと全貌が見えてまいりましたよ😉

モルタルを使うことで、 無垢の木を使った暖かみと モルタル独特のムラと風合いが 混ざり合って、 クールでかっこいい モダンナチュラルなキッチンに🥰 まるでワンピースにライダースを合わせる 甘辛コーデのような 甘めのお部屋を引き締める効果がありますね♬

他にもお家の甘辛コーデの施工例をご紹介😊💕

キッチンだけでなく、 洗面所やいろいろな箇所にしようできますよ👌✨


いかがでしたか❓

「デザインコンクリート」を使った インテリアをご紹介してきましたが 気になるものはございましたか? 参考になれば幸いです😊♪

最新記事

すべて表示
bottom of page