おうちごはんを楽しむ器選び_信楽作家市へ
GWもあっという間に終わって
しまいましたね💨
新年度が始まりはじめての大型連休
ということで、頑張りすぎて少し
お疲れ気味だった人もそうでない人も、
しっかりとリフレッシュできましたで
しょうか😊
私は連休中、滋賀の信楽で開催された
「信楽作家市」へ行ってきました🚙💨 道中のドライブまでしっかり楽しめる とてもいい気候😄🍃

信楽作家市は、
全国から150人近い陶芸作家さんが集まり
作家さんと交流をしながら、器を見て・買う
ことのできる大きな屋外イベントです🥰
器はネットでも購入することがありますが、
実際に手に取ってサイズや重み・素材感を
確かめながら選んだほうが、失敗が少なくて
安心😅
何より、作家さんの想いやこだわりを
知ると大切に扱おう!という気持ちも
一層深まりますね🥰

沢山のブースに目移りしてしまいますが💦 1巡目はお店全体をさっと見て回り 2巡目は気になったお店にポイントを
しぼって器をじっくり見ていきます😁 まわりの勢いに押され このまま買ってしまいたい所ですが😂 一度休憩をはさんで、落ち着いてから 再度出陣🏃💨

以前から買い足したかった小皿と 錆びたような表情がアンティークっぽくて 気に入った、白い器を購入しました😆💕

ざらざらとした手ざわりと土のぬくもりを
感じるシンプルな器。 少ない枚数の器で食卓をまわせるように、
和食にも洋食にも使えるデザインのものを 選ぶようにしています😊 普段のおかずもこの器に変えてあげるだけで ぐーーーんと美味しくなりそう😄✨ かわいい器で目の保養をして。 素敵なお買い物ができて。 いいリフレッシュができました😉✨
今日からママン八尾は通常営業🏠 お問い合わせお待ちしています😊🎶